リフォームデータ
物件概要:戸建て
費用:979万円(税込)
工期:3週間
キッチン:LIXIL
浴室:LIXIL
洗面化粧台:LIXIL
使い勝手を重視して、結露対策も考慮した断熱リフォーム
水まわりの老朽化が気になり、設備機器のリフォームをご検討されました。元のキッチンが手狭だったため、キッチン収納の見直しもご要望いただきました。
浴室は、壁や床がタイル仕上げのため寒く、大きな窓からの寒さがお悩みで、今回のリフォームで断熱リフォームすることをご希望いただきました。
使い勝手を良くして、設備機器の交換、結露対策をしたリフォームになりました。

ビフォーアフター
施工前

施工後

リフォームポイント
POINT
水まわりのリフォームにあたり余裕のある庭を活かして、既存のLD部分を増築しました。シンクの横に棚を設け場所をとるゴミ箱を収納できるようになりました。

シンク横の物入収納。生活感が出やすいキッチン家電がすっぽり収まります。

シンクとコンロを分離したことで、どちらも広く使えるため作業性が良くなりました。

ダイニングテーブルはゆったりとくつろげる配置も可能になり、増築部分には天井までの新たな収納も増え快適な空間となりました。

キッチン吊戸棚には木目の扉を採用して、カウンター収納の天板とコーディネートしました。

お風呂や洗面は清潔性・機能性の高い最新設備に交換しまいた。

出窓だった箇所にはパネルを貼り棚として使えるようになりました。

